
Tスクエアを上手く使いましょう
明日辺りから私のホロスコープに
Tスクエアができます。

一般的にTスクエアは葛藤とか
あまり良い言われ方をしません。
葛藤と言われる90度のスクエアが
2つあるんですから。
ダブル葛藤ですね。
しかし私はそんなことは思っていません。
Tスクエアは良い方向に使えると思っています。
牡羊座のポジティブさならではの発想。
私の出生(ネイタイル)太陽、天王星に
運行中(トランジット)木星で構成される
Tスクエアです。
活動宮(牡羊座、天秤座、山羊座)で起きます。

太陽と木星が90度
木星と天王星が90度
左側に天体がありません。
この左側がTスクエア克服のキーとなります。
私の場合、2ハウスなので
お金、五感、心地よさになります。
春までTスクエアは続きます。

恐らく考えがまとまらなくなったり
気がすぐに変わったりするでしょう。
ブログやめたりもあるかも?
でもそんな時にTスクエアの影響だと思い
2ハウスを意識することで良い方向に変わるでしょう。
木星、天王星は現実化を手助けしてくれる星ですから。
なにか悪いと感じる出来事でも
そこから何かを得て良い方向に現実化できるはずです。
コメント欄に質問・要望・感想を書いていただけると嬉しいです♪