
続8ハウス~焦らず待って貰いましょう
8ハウスの記事を読んでくださっている方や
YouTubeを見てくださっている方が
多くて嬉しいです♪
ありがとうございます。
今日は少し追加で8ハウスのこと書きます。
8ハウス人とどうしても関わっていくことになります。
それは7ハウスで築いたパートナーシップから
なにかを受け継ぐからです。
相続、受け継ぐと言われると『???』ってなる方も
『貰う』と変換したら理解しやすいかと思います。
貰うことが多いのです。
なにかしら人から貰う。

それはモノだったり、アイディアだったり
助言だったり
人によって様々です。
8ハウスを使うコツは
欲しいのも(モノ、アイディアなんでも)が
あったら焦らず
ドンと構えていると貰えることが多いです。

8ハウスが強い人は当たり前に
無意識的にもらえるので
自分が貰い物が多い人って
自覚しにくいんですよね。
なにか人から貰ったときに
これは8ハウスの恩恵だと
認識するとドンドン貰える力が
上がりますよ。
ちなみに私は最近だとマスクがやって来ます。

私は友達が全然いないですし
今や入手困難で高額で販売されているのに
貰えます。
手持ちのマスクが少なくなっても
『まだ少しあるし、なくなってから考えよう。
どうしても手に入らなければ
手作りすればいいか』と
気楽に焦らず過ごしていると
『マスクあげる』と言ってくれる人が現れます。
3月から10枚→10枚→50枚と
枚数も増えていきました。
これが8ハウスの力です。
8ハウスが強い方は
欲しいものがあっても
焦らずドンと構えてみては
いかがでしょうか。
コメント欄に感想・要望・質問を書いていただけると嬉しいです♪