
7億人が1日200円以下で生活
1日およそ200円以下で暮らす「極度の貧困層」が、今年のうちに世界で7億人を超えるとの推計を、世界銀行が発表しました。 世界銀行が7日発表した推計によりますと、今年、1日1.9ドルおよそ200円以下で暮らす「極度の貧困層」は、想定より最大1億1500万人多い7億2900万人に達します。世界人口に占める割合は最大で9.4%となり、新型コロナの感染が拡大する前に予想した7.9%から大きく悪化する見通しです。 貧困の撲滅は、国連のSDGs=「持続可能な開発目標」でもありますが、今年は1998年以来続いた改善傾向が、初めて悪化に転じることになります。https://news.yahoo.co.jp/articles/34355ce02b7405a0127f807087086c9ebee7555e
これは遠い国の話ではなく
日本でもご飯が食べられない子供がいるの。
とんかつ屋さんが善意で
ご飯が食べられない子供に
無償でとんかつを提供したら
『貧困家庭でとんかつを食べるのは贅沢だ!』と
批判する人がいる。
店主を売名だと罵る人がいる。
そんな悲しい我が国。
子供が美味しいとんかつを時々食べて
なにが悪い!
無限の可能性、未来を持っている子供たちだよ。
さぁ皆さんはこんな世界をどう生きていきたいですか?
どんな風に変えていきたいですか?
社会との関わり方を変えますか?
自分の才能をホロスコープで見つけて
どんな風に活かしていきますか?
風の時代、水瓶座の時代。
水瓶座はこんなことを一手に引き受ける星座です。
山羊座で取りこぼしたこと
山羊座から生まれた問題を解決していくのが
水瓶座です。
風の時代は12月から200年間続きます。
自分さえ得すればの考えは
もう通用しません。
来月の一人旅の行き先は奈良のとんかつ屋さんにしようかな♪
https://marukatsu912.com/muryoshokudo_1y/
コメント欄に質問・要望・感想を書いていただけると嬉しいです♪